6月4日にAppleのイベントである「Worldwide Developers Conference」、略して「WWDC」が開幕します。
そんな中で、「今度こそ発表されるのではないか?」と噂されているのが2016年3月に発売された「iPhone SE」の新型。既に昨年の春ごろからこの話が出ては消えているのですが、今回もWWDCを前にしてそのウワサがまたまた盛り上がっています。
というわけで今回は、そんな新型の「iPhone SE」が一体どんな機種と噂されているのか、ということを見ていきたいと思います。
【追記】発表されなかったので、下の記事で自分なりの予測を立ててみました。
ウワサ1:全面ディスプレイ?
まず一つ目のウワサは、「iPhone X」のような全面ディスプレイが採用される、というもの。
「これからのiPhoneは『iPhone X』のようなスタイルが主軸になっていく」なんてウワサもされている中で、そのような形の新型「iPhone SE」が発売されれば、Appleはその準備を進めているといっても過言ではないでしょうね。
しかし、この場合に問題なのが価格です。全面ディスプレイはやはり今までよりも特殊な技術を使うため、価格が700ドル(約76500円)にまで跳ね上がるといわれています。
低価格が売りの一つである「iPhone SE」ですが、この価格ではその魅力が薄れてしまうことは必至です。
ウワサ2:チップはA10搭載?
2つ目のウワサはチップ。このチップは「iPhone 8」などに採用されている「Apple A11 Fusion」ではなく、「iPhone 7」などに採用されている「Apple A10 Fusion」が搭載されるとウワサされています。
現在販売されている「iPhone SE」には「iPhone 6s」と同じ「Apple A9 Fusion」が搭載されているため、もしこれが事実であれば、2年以上経っての新型にもかかわらず性能は1世代しか変化しないという状態になります。ちょっと寂しいですよね。
発売するのであれば「Apple A11 Fusion」を搭載してもらいたいもの。2世代分の進化となれば、魅力も上がってくるものです。
ウワサ3:ガラス筐体?
そして筐体は、「iPhone 8」などと同じガラス筐体となるというウワサ。これが実現すれば、ワイヤレス充電も搭載されるかと思います。
これについてはいい変化ではないかと思いますが、価格面が少し心配になってくるかもしれませんね。ただ、「iPhone 7」から「iPhone 8」の間に発売時の価格差はあまりなかったように思えますが。
ウワサ4:9月発売…?
そして最後のウワサは、「WWDCが開催される6月ではなく、新型のマザーシップモデルが発表される9月に発売される」というもの。
これが本当であれば、実に2年半ぶりの新型となります。
これは僕は「『Apple A11 Fusion』が搭載されるのであれば大丈夫ではないか」と思っています。
できることなら、9月発売であれば次期マザーシップモデルに搭載されるであろう「Apple A12 Fusion」を搭載してくれれば万々歳なのですが…それは難しいと思うので、「Apple A11 Fusion」を搭載してもらえば満足です。
これが全部本当なら…
もし、これが全て本当だと仮定すると、このようになります。
- 全面ディスプレイ、ガラス筐体でワイヤレス充電対応、その代わりに7万円超え
- チップは1世代分しか進化せず、そこまで大きなパフォーマンスのアップは望めない
- 9月に最新チップを搭載した新機種とともに発売される
どうですか?全然魅力を感じなくないですか?
こんなの出たら絶対買いませんよ。これ買うなら次期マザーシップモデル買いますよ。
ただどれもありえる、といえばありえるんですよね。参ったな。
無茶を言ってみる
個人的な希望だと、こんな感じになりますが…
- 現行の「iPhone SE」を踏襲したデザインで、ガラス筐体でワイヤレス充電対応
- 価格は5万円程度
- 「Apple A12 Fusion」を搭載
- 9月発売
うん。
こりゃ無理だわな。
さすがにここまでの希望を通すのはツラいと思います。ここまでできたら苦労しません。
最新チップ積んで5万円は無茶にも程があります。なので「Apple A11 Fusion」でもいいと思うんですよね。
ただ高いのはやめてほしいですね。それだと「iPhone SE」のウリの一つが失われてしまいますし。そうなると「iPhone X」のような全面ディスプレイもダメかなぁと。
発売は個人的には9月でもいいです。無理やり6月に発売して、それで出たのが微妙な機種、というのは嫌ですからね。そのような体たらくになるぐらいであれば、発売が遅くても良質な機種の方がいいわけで。
でも、これについてはAppleを信じるしかないでしょう。新型「iPhone SE」が良質な機種になるのか、それとも微妙な機種になるのか、はたまた発売されないのか、それはApple次第…とりあえず、6月4日からのWWDCに期待しましょう。
【追記】ダメでした。多分出ないのでは…