お久しぶりでございます。学校の方が忙しかったり、なかなか記事を書く気にならなかったりで(笑)、大変お待たせ致しました。
さあ、月はじめといえば運営報告ですね(笑)。
おかげさまでこのブログも半年を迎えることができました。7か月目に向けて、11月の運営報告です!
▼前回の運営報告
この記事のもくじ
この1か月、ドルフィンは何をした?
- 何もしてねぇ。
…何か文句ありますか?
ななねこ
ドルフィン
記事数は?
- ゆかしきライフノート : 40記事 → 43記事 (+3記事)
- Black-Space : 6記事 → 6記事 (±0記事)
モチベーションが下がってました。今月こそ本気出す。
ななねこ
ドルフィン
サブブログは…今のを閉鎖したうえで、新たに特化型のブログを作ろうかな、なんて思ってます。共同運営してくれる人が欲しい。予定は未定。
アクセス数…因果応報!?
それではアクセス数のお披露目でございます。
計測期間:30日間 | ||
項目 | 数値 | 前月比 |
ページビュー数 | 1,480PV | +184PV (+14.2%) |
セッション数 | 1,301セッション | +210セッション (+19.2%) |
ユーザー数 | 1,235UU | +585UU (+22.2%) |
直帰率 | 92.77% | +0.84% |
今回は3記事しか新規投稿を行っていないため、伸び率は前月より停滞気味です。しかしいらない子の直帰率も含めてすべての項目で数値が増加しています。
ユーザー比率は?
ではユーザー比率を見ていきましょう。
流入比率
SNSゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!! 衰退しないでぇ!!
今月も検索主体でした。検索流入と直リンク以外は5%を割り込んでいます。
デバイス比率
前回に引き続き、タブレットからのアクセスが増加傾向にあります。
パソコンからのアクセスは約3分の1。ちょうどいいバランスのような気がしますね。
目標は…ついに…!?
それでは目標が達成できたか見てみましょう。これはまさか…?
- 新規記事7記事以上…3記事だけなので×
- ページビュー数2,000PV以上…1,480PVで×
- 直帰率80%未満…前回に続き90%超えで×
- SNS流入10%以上…もはや仕事してないので×
…なんでや!
ななねこ
ドルフィン
7か月目の目標立て!!
では、6か月目の目標を立てていきましょう。
- せめて新規投稿5記事以上
- 今度こそページビュー数2,000PV以上
- せめて直帰率80%未満
- やっぱりSNS流入を10%以上に回復
今回もSNS流入の回復を目標にしたいと思います。記事数は現実的な5記事でセット。
まだ成長傾向に傾いたままなので、このまま維持していきたいところですね。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!(^o^)/